スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年07月29日

EBERLESTOCK G3M SNIPER PACK

フィールドまで装備類を運ぶバックパックにはフレーム付きのアリスパックを使っていたのですがリリース用の金具が破損していて、服の袖なんかに引っ掛けてベルトが外れて大変使い勝手がアレだったのでもっといいのを購入することにしました。


 

EBERLESTOCK社のものをチョイスしてみましたがスナイパー・パックの名のとおり同社のガンスリンガーパックと同様にライフルを収納することができます。

 

我が家にある一番の長物SVDも余裕で収容できます。ストックの枕にされてるのは防塵などのためのカバーで高さ調節の幅はかなりあるのでM82バレットのサイズでも収納できると思います。



内部には折り畳みの間仕切りあり、上下で仕切ることができます。

 

背面にはパッドは配置されていてつけ心地はよいのですが・・・(後述)

 

このバックパックを選んだ理由はガンケースとバックパックを分離してバックパック部分だけで利用できるからで、他のシリーズではこういったことは出来ません



 

ただ、バックパック部分だけを使うと背面のパッドがなくなるので背中が蒸れて非常に不快になります(経験談)  


Posted by 凡人十三號  at 00:26Comments(0)装備品

2011年07月16日

TangoDown Vertival Grip

せっかくPDWに4面レールがあるんだし、オプションパーツにもそろそろフォアグリップが欲しいよねぇと言う事でフォアグリップ業界(なにそれ?)ではナイツの次に有名なタンゴダウンを購入してみました。ちなみに実物フォアグリップは初めてです




BLACKHAWKホルスターもそうですが実物パーツのパッケージングは相変わらず飾りっ気がないですね

だがそこがいい!

と言える人はもう既に病気です
実のところ実物ならナイツでもよかったのですがM951のリモートスイッチをグリップにカチッとハメたかったのでタンゴダウンになり、ショートタイプは除外されました。
なんでシースルーレバーではなくはめ込みの難しいノーマルかと言うとこっちのほうが安くてカッコイイからです(後にひどい目に合いますが)

 
数十分間に及ぶ格闘戦の末装着されたタンゴダウングリップの図

クーラー効いてるはずの部屋で汗だくになりながら削って、ハメて、グリップがレールに関節技をキメて膠着したのをドツキ回して外して削り・・・を繰り返してどうにか取り外しできる程度に仕上がりました。
ただ、前に苦労して削ったレプリカに比べると素材の違いかカッターでサクサク削れて作業自体は楽でした。

ちなみにリモートスイッチを右側にしないと握れない関係上、フラッシュライトも右に付けたほうがコードの取り回しが楽になるのですがそうするとストックがたためなくなるので左側に付いてます。う~ん、どうでもいいですね

 

タンゴダウングリップにはグリップ内にタイラップ4本とシールが入っていました。たぶんリモートスイッチを固定したりコードをまとめたりするためのものでしょう
グリップにリモートスイッチがハマってて左下に外したカバーが見えますがスイッチがあまりにもガッチリ食い込んでるので取れる気がしません、なんか外す正規方あるのかコレ?
  


Posted by 凡人十三號  at 02:10Comments(2)カスタムパーツ

2011年07月14日

BLACKHAWK CQCホルスター+マルイカスタムグロッグ

サイドアームと言うかハンドガンにはマルゼンのP99とマルイのM1911ガバメント(房仕様)がありましたがP99はマガジンの入手が難しい、ホップ調節に六角レンチが必要かつ外したスライドをフレームに入れるにコツがいるので煩雑。M1911はマガジンを3回落として無くしていて使う気が失せてるのとPMC装備に似合わない残念外観になったので「まぁサイドアームならグロッグでいいや・・・」という諦めに近い考えでグロッグになりました。

 
で、M1911の失せ物マガジン3本の内2本はソフトタイプのホルスターに入れてたらいつの間にか消えてた罠だったので今回はそういう事がないようにBLACKHAWKのレッグホルスターにしてみました。ちなみにグロッグはノーマルでよかったんですが在庫がなかったのでカスタムになってしまいました。
 
ホルスターに専用マグポーチを付けてみましたがマガジンが引き抜きにくかったのでマグプルを付けました、が実はマグポーチが右側にあるので弾倉交換の時にグロッグのマガジンキャッチボタンを右手で押してから銃を左手にチェンジして開いた右手でマガジンを引きぬいて装填して・・・の七面倒臭い動作が必要なのには変りない事には後から気が付きました(;´Д`)  


Posted by 凡人十三號  at 23:41Comments(0)装備品

2011年07月11日

プレートキャリアin小物

なんかえらくタイトルが大雑把ですがプレキャリ周辺の小物が増えてきたので取り上げていきます。
 
前回に比べて酷くゴチャゴチャしてきました。こうしてみると特にパッチ周りが酷いですね

 
実物拘束用タイラップ×3です。ターゲットを拘束する必要のある作戦などではタイラップは金属製より携行数を多くできるのでよく使われていて、これは三つ折りにして携行性を良くしたものでMOLLに挟むことができます。なお、実物なのでレプリカと違って本当に拘束するとナイフなりでカットしないと解除できないので安易に使えません(もったいなさ過ぎて)

 
「ENERGIZER VEST LIGHT」軍用ライトとして第二次大戦から使われているL字ライトをハンドサイズにしたものです。
光源はLEDで照射力は市販のLDE6本以上を使った懐中電灯より高く目潰しできるレベルで、電源は単三電池1本なので調達が容易です。
 
アドミオンポーチのパッチがひどい事になってます。
右下が明日香縫製雑貨店さまで購入した復興支援パッチ、右上が倒福とNo.13パッチです。
で、左上が今年最高のネタキャラの一人にされているQBの同人パッチでこれは画像のオリジナルカラーとTAN系サブデュードあり、発売日にCOMIC ZINに並んで買いに行ったら自分の目の前でサブデュードが売り切れる泣き目を見た一品でその後Web通販で復活してた所をかっさらってサブデュードも入手しました。そして左下は・・・あまり多くを語らないでおきましょう工エエェェ(´д`)ェェエエ工
  


Posted by 凡人十三號  at 01:10Comments(0)装備品

2011年07月10日

イカハイダー

自他共に認めるキチガイ同人の人ことEXCELさん(ヒデェ)がお作りになったイカ娘同人グッズ、イカ娘フラッシュハイダー通称イカハイダーです。もはや同人グッズの域に留めていいのかわかんないレベルの物に仕上がっていて、訓練(調教)された萌豚たちがマレー作戦並の進撃速度で買い漁るので 冬コミ会場玉砕→COMIC ZIN瞬殺&行けず→虎の穴通販秒殺の3コンボを決められて極限までしょげていたのですが再々販のアナウンスでポチって正ネジバージョンが出ると聞けば秋葉のCOMIC ZINまでダッシュして奪取してきました。
 
えーと、たしか右が正ネジで左が逆ネジだったか・・・外見上は区別出来ないので正逆両方持っている人は要注意(そんな人何人いるんだ?)
ちなみに自分は正ネジバレルのM4に付けるためにゲームに持って行ったら逆ネジで入らない罠にかかりました/(^o^)\

 
M4に付けてみたの図
う~ん、似合わん
イカハイダーはノベスキーに近い太い形状なのでフルサイズM4には似合いませんね、そうなるとショートバレルのPDWには似合いそう

 
「ひぎぃそんな太いの入らないでゲソ!」ギチギチギチギチ
ネジピッチが合わないのか2~3回転で入らなくなりました。
これ以上やるとイカハイダーDE拡張プレイの訳わかんない境地に達しそうなので諦めました  


Posted by 凡人十三號  at 01:23Comments(4)カスタムパーツ

2011年07月09日

WE KAC 6x35mm PDW

時期的に丁度いい塩梅なので初、長物ガスガンを買ってみました。


長物ガスガン業界(そんなのあるのか?)では安い、使える、出来がいいと評判で最近イケイケのWEのPDW、そろそろSMGクラスの短さの小火器が欲しかったのでショートバレルをチョイスしてみました。
 
 
EoTechとM951を付けてみたの図
ゴテゴテしてますが取り回しはいいです。ただリアサイトのレール部分が邪魔でEoTechのボタンが押しにくくなります
 
ストックは根元のボタンを押すとスイングして折りたためます。AK74系と似ていますが折り畳み方向は逆です。
折りたたんだとままではマガジンキャッチボタンは押せないのですがマガジンキャッチがアンビタイプに変更されてるのでなんとかマグチェンジはできます。
また、ストックに付いているスリングスイベルは銃本体後部、左側セレクターの側にある穴に差し替える事ができますがストック以外の部分に付けると指に当たって非常に使いにくくなります。
 
M4、AK105、PDWを並べてみましたがPDWの短さが際立ちます。
とりあえず来月にはマガジンを揃えて実戦投入したいと思います。
  
タグ :PDWWE


Posted by 凡人十三號  at 02:37Comments(0)WE PDW

2011年07月08日

SURE FIRE M951

もともとレール装着できるタクティカルライトは欲しかったのですが放出品屋で実物未使用M951が出ていたので思わずポチってしまいました。


セット内容はM951本体に赤外線フィルター、リモートスイッチ、スペアバルブの至れり尽くせり仕様でレールマウントは本体と一体化しているので取り外してハンドライトとして使うのは厳しいです


尻のプッシュスイッチは6Pとは違いオン・オフ切り替えでマウントはスクリューネジで固定されています。M952では固定方法はレバー式で取り外しが容易にされています

MAGPUL M4に付けてみたの図、このためにMAGPULPTSのリモートスイッチ取り付け部品を買ってみましたが付属の樹脂製レールはコマ数が足りなくてライトが乗せられず、ライトが巨大でハンドガードを保持するマグプル握りが出来ずでM4には付けない方向で決まりそうです(つд`)

  


Posted by 凡人十三號  at 02:34Comments(0)装備品

2011年07月08日

生きてます

最後の更新が地震前だったので死んだと思われているかもしれないですがちゃんと生きてます

デジカメ踏んで壊したとかくだらない理由で5ヶ月もサボっていましたがデジカメの代わりにギャラクシーS2で撮影できるようになったの再開したいと思います
   

Posted by 凡人十三號  at 01:46Comments(0)