スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年02月18日

MaTech 600m BUIS

 

MaTech 600m BUIS 米軍制式採用のフリップアップリアサイトです。
左下のはレールへの取り付け部品で赤いネジロックが着いてます。

 

左右のノブで調整、数字はメートル表記でM4なら300、M16なら300と400の間の白線に普段は合わせるそうです(実銃)

ちなみに数字や目盛りのホワイトが滲んでいますが、フラッシュで飛んだのはなく最初からです(これが実物クオリティ)

 

PDWに付けてみるた図
やっぱりピリッと引き締まる、フロントも実物が欲しくなってきた  


Posted by 凡人十三號  at 03:42Comments(0)カスタムパーツ

2012年02月04日

grip pod systems llc gps02 グリップバイポッド

 


Y 


グリップバイポッドとかグリポッドとかグリッポとか言われますがボタンひとつでグリップにもバイポッドにもなるアレです

 

米軍(特に海兵隊)のミリフォトでよく見かけていて、且つ安かったので買ってみました

 

KAC PDWに装着

こ、これはダサい・・・

 

展開してみると多少・・・ダサい

 

M4だとまだ様になる

ただハンドガードがすごいたわむ・・・


実のところ今年頭にはノーマルM4を買う予定だったんですがいろいろズレこんでます。明日はどっちだ!  


Posted by 凡人十三號  at 23:23Comments(0)カスタムパーツ

2011年07月16日

TangoDown Vertival Grip

せっかくPDWに4面レールがあるんだし、オプションパーツにもそろそろフォアグリップが欲しいよねぇと言う事でフォアグリップ業界(なにそれ?)ではナイツの次に有名なタンゴダウンを購入してみました。ちなみに実物フォアグリップは初めてです




BLACKHAWKホルスターもそうですが実物パーツのパッケージングは相変わらず飾りっ気がないですね

だがそこがいい!

と言える人はもう既に病気です
実のところ実物ならナイツでもよかったのですがM951のリモートスイッチをグリップにカチッとハメたかったのでタンゴダウンになり、ショートタイプは除外されました。
なんでシースルーレバーではなくはめ込みの難しいノーマルかと言うとこっちのほうが安くてカッコイイからです(後にひどい目に合いますが)

 
数十分間に及ぶ格闘戦の末装着されたタンゴダウングリップの図

クーラー効いてるはずの部屋で汗だくになりながら削って、ハメて、グリップがレールに関節技をキメて膠着したのをドツキ回して外して削り・・・を繰り返してどうにか取り外しできる程度に仕上がりました。
ただ、前に苦労して削ったレプリカに比べると素材の違いかカッターでサクサク削れて作業自体は楽でした。

ちなみにリモートスイッチを右側にしないと握れない関係上、フラッシュライトも右に付けたほうがコードの取り回しが楽になるのですがそうするとストックがたためなくなるので左側に付いてます。う~ん、どうでもいいですね

 

タンゴダウングリップにはグリップ内にタイラップ4本とシールが入っていました。たぶんリモートスイッチを固定したりコードをまとめたりするためのものでしょう
グリップにリモートスイッチがハマってて左下に外したカバーが見えますがスイッチがあまりにもガッチリ食い込んでるので取れる気がしません、なんか外す正規方あるのかコレ?
  


Posted by 凡人十三號  at 02:10Comments(2)カスタムパーツ

2011年07月10日

イカハイダー

自他共に認めるキチガイ同人の人ことEXCELさん(ヒデェ)がお作りになったイカ娘同人グッズ、イカ娘フラッシュハイダー通称イカハイダーです。もはや同人グッズの域に留めていいのかわかんないレベルの物に仕上がっていて、訓練(調教)された萌豚たちがマレー作戦並の進撃速度で買い漁るので 冬コミ会場玉砕→COMIC ZIN瞬殺&行けず→虎の穴通販秒殺の3コンボを決められて極限までしょげていたのですが再々販のアナウンスでポチって正ネジバージョンが出ると聞けば秋葉のCOMIC ZINまでダッシュして奪取してきました。
 
えーと、たしか右が正ネジで左が逆ネジだったか・・・外見上は区別出来ないので正逆両方持っている人は要注意(そんな人何人いるんだ?)
ちなみに自分は正ネジバレルのM4に付けるためにゲームに持って行ったら逆ネジで入らない罠にかかりました/(^o^)\

 
M4に付けてみたの図
う~ん、似合わん
イカハイダーはノベスキーに近い太い形状なのでフルサイズM4には似合いませんね、そうなるとショートバレルのPDWには似合いそう

 
「ひぎぃそんな太いの入らないでゲソ!」ギチギチギチギチ
ネジピッチが合わないのか2~3回転で入らなくなりました。
これ以上やるとイカハイダーDE拡張プレイの訳わかんない境地に達しそうなので諦めました  


Posted by 凡人十三號  at 01:23Comments(4)カスタムパーツ

2009年09月20日

VFC AK74ベークライト風マガジン

AK105にスリング付けた時に報告しましたが付いてきたマガジンがお亡くなりになったので通販で5本購入しました。


ものすごく分かりにくいですがブラウン2本とブラック3本です(;´Д`)
一応マルイ純正の47マグもあるのですが47マグが付いたAk105ではアレなのでしっかり購入させてもらいました。

1本はAK本体に付けて残りをプレキャリのマグポーチに入れれば全部のマグポーチが埋まりました。やったねたえちゃん
マグポーチ6個にマルイのM16マグ型スピードローダー2本、マルイ純正16マグ2本、マグプルPMAG4本、AK74マグ4本となんだかよく分からないことになってます。(´・ω・`)
ちなみに行方不明になっていたショルダーパッドを発見したので付けておきました。


連休と言うことで21日月曜に定例会があるので新調したAK105と完成したM4MAGPULを投入したいと思います。ただ、M4メインにAK105をサイドアームに背負って戦う計画なのですが体力以前に背負ってるAK105のマガジンがバッキリ逝かないか心配です。(;´Д`)

あとデジカメを実家からパクって借りてきたので定例会写真も撮影できると思います。(´・ω・`)ノシ   


Posted by 凡人十三號  at 05:03Comments(0)カスタムパーツ

2009年05月20日

マグプルPTSグリップ+マッドブル コンペンセイター


ついに来ました。
マグプルの箱も3回目(2回目)になると段々見慣れてきました。

セットはフィンガーチャンネル無しのグリップ本体とトリガーガード下部、仕様の異なるグリップバック3枚とグリップ底部
 
こっちはフィンガーチャンネルありでグリップバックは上画像右と変わらないように見えますが底部が削れて丸くなっています。
 
こんな所にまでマグプルロゴを・・・

ザラザラ面が土壁みたいで手袋をしていても手に食付き、握り心地は好みで調節できるので使い勝手は抜群です。これに限っては特に不満点はないです。


組み立て直後になぜかノリ付けが剥がれた箱
こんなんだから「これだからアメリカは・・・」とか言われるんだと思うよ(;´Д`)

 
G&Pのスティールバレルに交換したお陰で逆ネジハイダーが入らなくなったし、唯一正ネジのサイレンサーも重くて長いので新たに正ネジのハイダーを買いました。当初はノベスケハイダーを考えていたのですが「ノーマルバレルにノベスケは似合わねぇナ」と言うことでフロントがギザギザでカッコイイこいつにしました。攻撃的デザインでメタルフレーム+スチールバレルなので誰かを突付いて遊べそうですが無茶すると本体より先に固定部のイモネジが逝くと思います。  


Posted by 凡人十三號  at 03:43Comments(0)カスタムパーツ

2009年05月20日

B&F LaRueタイプフォアグリップ

今回チマチマ小物を買ったんで量が多くて小出しで行きます
 
この前タンゴダウンショートタイプグリップ出しといてアレなんですが新たに買いました。
底部を交換して長さを変えられるいわゆる可変グリップで、しっとりした素材で触った感じは良いです。
ちなみに本当はトロイの2009年度新型フォアグリップが欲しかったんですが高いし入手も困難なんで妥協しました(;´Д`)
 
ガンブルー・・・よりもう少し淡い色です。
レバー式で簡単に脱着できますがある程度は固いので不意に動くことはなかなかなさそうです。それより固定部分が擦れてレールに傷が付くんですが・・・
 
タンゴダウンタイプと比較すると太さと最も短いときのサイズがほぼ一緒ですがタンゴダウンタイプにあるキャップ部分の窪みが無いので個人的には保持はタンゴダウンタイプの方が楽です。
 
柔らかい素材で出来てて触り心地は良いのですがショートの底部まで柔らか素材なのでコイン穴で締めようとするとゴリゴリ削れます(つд`)ここくらい硬質で作ってくれよ・・・
 
一番長い底が末広がりなのもいいのですが外見的な意味で一番無難なコレ↑がいいかも知れません
タンゴダウンタイプが握って保持しやすい形状なのに対してこっちは素材が滑らないので乙甲付けがたいですがタンゴダウンタイプの方は外見とか握り心地以前に削ってた苦労の方が思い浮かぶ(つд`)

  


Posted by 凡人十三號  at 03:18Comments(0)カスタムパーツ

2009年05月17日

タンゴダウンショートタイプグリップ+おまけ


~“タイプ”と言うのはつまり「~風の」と同義語でつまりは「~っぽい何か(パチモン)」と言うことでこれも数千円で買ったレプですが質感以外は握り心地とかレプリカなりに良いと思います。

ただ、「元々そういう仕様なのか?」と疑うくらい20㎜レールにかみ合わないのでかなり削りこむことになりました。(;´Д`)
最初買ったときにマルイM4のオリジナルハンドガードに合わなくてデザインカッターでチマチマ削り、削ったのにマグプルレールに合わず今度はリューターでゴリゴリ削って画像では分かりませんがレールとの接合部が虫食いドングリみたいな悲惨な状況になるまで削ってなんとかフィットするようになりました。

おまけ

そういえば撮り忘れてたマグプルハンドガードの内部です。
取り付け後も画像のように下部を取り外せて

ミニバッテリーをカッチリ収納できます。これならストックを伸縮にしてもダイジョーブ
次世代M4A1に使えるニッケル水素とミニバッテリーには互換性があるのですがニッケル水素の方がやや小さいようなのでハンドガード内で暴れずに固定できるは不明です。  


Posted by 凡人十三號  at 04:51Comments(0)カスタムパーツ

2009年03月20日

MAGPUL PMAG

 
今日までM4のマガジンはマルイ純正の88連3本と190連1本しか持っていないプレキャリ持て余し&サバゲ舐めてんのか仕様だったので武装強化のためにマグプル純正の120連PMAGUを買いました(´ー`* )
 
4つ
まさかの4つですが幸い安いところを見つけたんで大した出費にはなりませんでした。
とりあえずパッケージは既にお馴染みの宇宙食みたいなギンギラギンですが透明と銀部分の接着面に結構気泡が入っています(;´Д`)


M4に装着してみましたがマグプルフレーム・マグプルマガジンはやはりいいですね(外見的な意味で)
樹脂製で触り心地はいいのですがフレームの入り口部分だけがややキツイようで引っかかるような感じがしますがそれ以外装着しても妙なガタつきもなくまだ実射はしていませんが給弾不良などはなさそうですし良い感じです。

明日定例会なので実射性能等はそこで分かると思いますがいい感じなので開いてる1ポケットを埋めるためにあと2本とレンジャープレートも欲しい所です。  


Posted by 凡人十三號  at 20:25Comments(8)カスタムパーツ